4月に入り一気に桜が咲きそろいましたね〜!
いいお天気のドライブ日和、クライスラー300Cで春らしくサクラを求めてドライブに行ってきました!

埼玉県内にも数多くのサクラのスポットがあるのですよ〜。
 
  まずは熊谷市の根岸家長屋門前のサクラ。

根岸家とは江戸時代、当地域の名主を務める豪農で、その面影を残す長屋門の規模は、
幅13間、奥行き3間、屋根棟高10メートルもあります。
趣がありますね〜。
タイムスリップしたみたいです。
熊谷にもこんなところがあったなんて!
熊谷といえば熊谷桜堤が有名です。

荒川の土手沿い約2kmに渡り桜並木が続いていて、満開の時期は大勢の人で賑わいます。
1990年(平成2年)には、日本さくら名所100選にも選ばれているんですよ!

桜と菜の花のコラボレーション!   綺麗ですね〜♪

【旅行記】300Cで行く春のドライブ〜サクラ〜 -1-
【旅行記】300Cで行く春のドライブ〜サクラ〜 -2-
【旅行記】300Cで行く春のドライブ〜サクラ〜 -3-
【旅行記】300Cで行く春のドライブ〜サクラ〜 -4-
投稿 by 4WD SHOP タイガーオート.




4WD SHOP タイガーオート | Facebookページも宣伝
クライスラー所沢・ジープ所沢 | Facebookページも宣伝


 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        