ひまわり畑で撮影を終え、次はランチタイム!!
途中で「おいしい学校」の看板を見つけここに決定。

 旧津金学校・昭和校舎の跡地に作られた食の複合施設。
   テレビや雑誌でも結構取り上げられています!

  外観はこんな感じ。
    雰囲気よさげ〜♪
ここで気になるのは何と言っても学校給食メニュー!!

こちらはカレーセット。
この感じ、な・なつかしい・・・(と、思われた方も多いのでは!?)
    先割れスプーンだし!!!
      蓋の開けにくい牛乳ビンだし!!!

こちらは一日限定10食のシチューセット。
食器は当時のものを使っているのでしょうか!?
  落書きが書いてありましたρ(・ω・、)
    リアルだし!!!

隣には、大正13年に建てられた旧津金学校の木造校舎を
  
モデルにした農業体験農園施設があります。
  大正館(須玉町農業体験農園施設)

  いろんな体験ができるみたいですヽ(*’-^*)。
    体験の申し込みをするお部屋ですが、職員室みたい!!

またそのお隣には明治校舎の資料館。
  レトロ感たっぷりぃ〜〜

  広い校庭で遊んだ思い出が蘇ってきませんか?
    懐かしい思いを惜しみつつ・・・

  清里の駅前をスルーして
      次の目的地へ!!
     
  
    
  
   
        ★活動 報告★ -明野 ひまわり編-
        ★活動 報告★ -ランチタイム おいしい学校編-
        ★活動 報告★ -清泉寮編-
        ★活動 報告★ -ハイジの村編-
        ★活動 報告★ -ほったらかし温泉編-
        ★活動 報告★ -夜景撮影編-

