デモカーJKラングラー2ドアルビコンのファイナルギヤを交換しました

タイヤを37インチに変更し、ルビコンとは言え、ノーマルギヤ(4.11)では
ストレスを感じるので、4.88にダウン!

ルビコンは前後とも、DANA44と大きめのホーシングが付いています
デフロックは標準装備なので、ファイナルギヤのみ交換しました
ロック(岩場)を走ると、左足ブレーキを使いながらジワジワと
トルクをかけるA/Tの走りに惹かれてしまいます
当時(JKルビコンデビューの2007年)は6MTのみのラインナップだったので、
デモカーは6MTですが、2ドアRUBICONのA/Tモデルがあれば、間違いなくそちらを
選んでいましたね!!

ふと気付けば、3台のラングラーが持ち上がっていました
ピット作業が忙しいのですが、
2/15(火)、富士ヶ嶺オフロード走行会でファイナルダウンの効果を試したく、
急ピッチで作業をしています!
JKラングラー2ドアルビコン ファイナルギヤ交換
2011年02月11日

