当社でも初めての作業が幾つかあり、色々試しながら仕上げていきました♪

兎に角、「黒く」を基本に考えられるところを
全て黒くしていきました!
バンパーはUSA仕様のフォグ穴なし、トゥフック穴なしのタイプをセレクト
これだけでもイメージが変わるのですが、ここもやはり黒く塗装!

目立たないけど良い仕事をしてくれるメッシュグリルインサート
勿論、ブラック仕上げを取付けました!
知らない人が見たら、付いてる事が気付かないと思います

左右ドアミラーもペイント
ノーマルの黒ですが、ココは「艶あり黒」ですね!

小さいパーツなのですが、ラジオアンテナの付け根部分もやはり黒く塗装しました!
こういった小さいところでも、最終的に仕上がった時の印象に差が出ます
できれば、アンテナ本体も黒に交換しようと思い、黒いショートアンテナを用意しましたが、
ネジ穴径が合わず、今回は断念・・・

リアゲートガラスのヒンジカバーもペイント

テールゲートヒンジのカバー(上下)と、判りづらいですが、
テールランプ本体もブラックに塗装してあります
ここはタイガーオートデモカーでもやっていました

リアナンバー移動ブラケットも塗装
さらに、ナンバーフレームも塗装しました
で、ナンバーを取付けたところ、ナンバー本体が白で目立っていたため、
裏側が目立たないように加工しました

ちょこっとしか見えないのですが、スペアタイヤブラケット、ハイマウントストップランプも塗装してあります♪

リヤバンパーはノーマルの下部をカットして、
タイガーオートオリジナルの「リヤバンパーセンタープレート」を装着
さらに、穴が開いている箇所をパテ埋めしてから塗装してもらいましたので、
綺麗な仕上がりになりました!

タイヤはジオランダーMT
ホイールは純正の5本スポークホイールをブラックに塗装
ブレーキの熱の加わる箇所なので、ホイール塗装専門店にお願いし、
塗装してもらいました!

最後にフロントフェンダー脇のシルバーのステッカーを剥がし、
「Tiger Package」のステッカーを貼り、終了!!
勿論ステッカーもブラックですので、殆どの方が気付かないのではないでしょうか?

S様のご要望以上のクルマに仕上げようと試行錯誤して製作しました!
気に入って頂けましたでしょうか?
JKラングラー オールブラック仕様 拘り箇所
2008年03月30日

