JKラングラー アンリミテッド・スポーツ タイガーパッケージCタイプの製作です

リフトアップ後、不要パーツを外してスチーム洗浄&シャーシブラック塗布
太平洋を渡ってきたので、多少の錆が発生していることがあります
新品パーツを組む前に綺麗にしておきます

ここからタイガーパッケージに使用するパーツのインストールです
リフトアップしたことによるデメリットを最小限にすべく、
ラテラルロッドのターンバックル加工、スタビライザーリンクの長さ調整など
加工は多岐にわたります

当社オリジナルのJKラングラー専用ショックアブソーバー
3.6Lペンタスターエンジン対応の8段階減衰力調整式です

ワイド化したタイヤに対応するため、ステアリングダンパーを追加
ラフカントリーの2.2インチでタイヤからのキックバックを軽減します

タイヤは35インチ外径のBFGマッドテレーン+エクストリームJの組み合わせ

IPF マルチリフレクターヘッドランプ
レンズカットがなく、リフレクターで配光します
ヘッドランプの光量がロスなく路面を照らしてくれます

フロントグラブハンドルとスポーツハンドルの2つを装着
フロントグラブハンドルは乗降の際、スポーツハンドルは運転時に便利なハンドルです





4WD SHOP タイガーオート | Facebookページも宣伝
クライスラー所沢・ジープ所沢 | Facebookページも宣伝
JKラングラー タイガーパッケージCタイプ製作
2015年02月2日

