デモカー イエローTJも作業が進んでいます

取り敢えず、Aアームも形になりました!

デフ側はこんな感じです
アッパーアームのブラケットを利用し、支点の補強をします

鉄板もぶ厚く丈夫そうです!

アームは今までのロングアームを再利用
ブラケットの角度を変えるため、アダプターが付属されます

典型的なAアームですね♪
このアームで横方向、縦方向の力を担います
ですので、ラテラルロッドが不要になり、その分、スムースな
サスペンションの動きが可能となります
このTJは更に、改造を予定していますので、オフロードでのテストはもう少し先になりそうです
TJラングラー Aアーム取付け -2-
2007年09月2日

