JKラングラーで高速走行中に気付きました
ボンネットがバタバタしてるんです・・・
その日は風も強かったので、余計バタついていたのだと思います
 ↓ ちょっと解りにくいですが・・・
20080629-MVI_5979.flv
ボンネット両脇のフードキャッチでボンネットが浮き上がることを抑えているのですが、
新しいうちはいいのですが、ゴムが劣化してきたて、切れたらコワイなぁ〜と思っていたら
こんなアイテムが発売されました!
(実際はセンターにもロックがあるので、フードが開くことは無いと思いますが。。。)

Daystar フードキャッチ
 希望小売価格 ¥7,800−(消費税込み)
ポリウレタン素材で、高速走行時のフードのばたつきを軽減するものらしいです!

で、早速取付け!
確かにロックが堅くなりました!!
結構、強力です!!

ノーマルの樹脂部分を再利用しながら、真ん中のゴム部分を交換するタイプです

これならバタツキを軽減できそうです!
お手頃価格ですので、切れる前に予防整備で交換するのもアリですね♪
Daystar フードキャッチ
 希望小売価格 ¥7,800−(消費税込み)  左右セットです
JKラングラー 強化フードキャッチ
2008年07月2日


 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        